ブログ

ブログ

Blog
2024/12/09
寺田町おとなこども歯科の取り組み
「 歯根膜の秘密:食べる楽しさと安心を支えるクッション」
歯根膜は、歯を支えるための重要な役割を果たしています。その中でも、歯根膜がクッションのような役割を果たすことにより、歯や骨を強い力から守ってくれるという重要性があります。

食事をする際、私たちは歯を使って食べ物をかみ砕きます。このとき、歯にはかなりの力がかかります。しかし、歯根膜がその強い力を吸収し、分散してくれることで、歯や歯槽骨を衝撃から守ってくれるのです。歯根膜がなければ、歯や骨に直接力がかかり、歯が破損したり、歯槽骨が損傷したりする可能性が高まります。

歯根膜は非常に繊細でデリケートな組織ですが、その微細な構造によって、歯への負荷を適切に分散し、吸収することが可能となっています。このクッションのような機能は、歯の噛む力や噛みしめる力に耐えるだけでなく、口腔内の健康を維持する上でも非常に重要です。

歯根膜のクッションの役割は、歯の噛む力や噛みしめる力を適切に分散し、吸収することで、歯や歯槽骨を保護するだけでなく、歯周組織全体の健康状態にも影響を与えます。歯根膜が適切に機能している場合、歯周組織にかかる負担が軽減され、歯周病や歯槽骨の吸収などの問題を防ぐのに役立ちます。

また、歯根膜は歯の安定性にも重要な役割を果たしています。歯根膜が適切に働くことで、歯が正しい位置に固定され、噛む際の負荷を均等に分散し、歯並びや噛み合わせの安定性を保つのに貢献します。歯根膜の機能が低下すると、歯が揺れたり、歯並びが乱れたりする可能性が高まり、嚢胞や歯損傷などのさまざまな歯の問題が引き起こされる可能性があります。

歯根膜のクッションの役割は、歯科治療においても重要です。歯科治療においては、歯を抜歯したり、インプラントを埋め込んだりする場合にも、歯根膜の状態を考慮する必要があります。歯根膜がしっかりと働いていることで、治療後の安定性や成功率が高まり、患者の快適な治療経験をサポートすることができます。

総じて、歯根膜のクッションの役割は、歯や歯周組織、歯槽骨の健康を守るために不可欠な要素であり、口腔内の機能や健康状態に大きな影響を与える重要な役割を果たしています。そのため、歯根膜の健康を維持し、適切なケアを行うことが、口腔内全体の健康維持において非常に重要であると言えます。


痛くない麻酔、無痛治療、笑気麻酔、子供のむし歯予防、虫歯治療、光学印象、精密根管治療、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)、フッ素塗布、フッ素イオン導入、大人の予防歯科、目立たない入れ歯治療、歯周病治療、親知らずの抜歯、クリーニング、保険診療全般のこと、競技用マウスピース(BOOSTECTORブーステクター)、セラミックインプラント、成人矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、小児矯正(マイオブレース)、MRC矯正、メタルフリー治療(金属アレルギー対応)、セラミック治療、ホワイトニング等々、お口の事ならどんな些細なことでも天王寺駅から環状線で1駅の大阪市生野区寺田町にあるママと子供に優しく、丁寧なカウンセリングでむし歯にしない駅近くの患者さん1人ごとに滅菌、消毒をしっかりする小児歯科であり歯髄細胞バンク認定歯科施設の「寺田町おとなこども歯科矯正歯科」へご相談ください。阿倍野区源ヶ橋のバス停から徒歩1分。24時間ネット予約対応しています。クレジットカード決済、QRコード決済も可能な歯医者です。

この記事を書いた人

歯科医師
上垣 公彰
プライベートでは2人の父親です。
2人ともむし歯はありません!!
私が実践した、こどもをむし歯にしない方法をお伝えします。